ロト6次回予想(購入)数字 第1783回
第1783回 (2023年4月13日)の予想(購入)数字
前回は1等「該当なし」になり8億5802万9577円のビッグキャリーです。
次回はビックキャリーで1等が1口なら6億円のチャンスです。
宝くじ、ロト7と比べても億を狙うならロト6は有利です。
通常回でも1等が1口なら2億円のチャンスです。
今回こそ1等1億円以上当選します!
今は毎回8口購入しています。
毎週 8口(1,600円)×2回 : 3,200円購入のシミュレーション
(当選回数はロト6の当選確率で計算しています。)
1年後の収支
投資金額 3,200円 × 52週 = 166,400 円
当選金
4等見込み当選金 6,800円 × 1回 = 6,800円
5等 1,000円 × 21回 = 21,000 円
見込み当選金合計 27,800 円
収支 166,400 円 - 27,800 円 = - 138,600 円
回収率 16.7%
通常回は5口購入でキャリーの時に3口追加の8口購入が
投資資金・回収率を考慮するとベストですが、毎回8口購入で1等当選を狙います!
予想方法(購入数字の選び方)
過去の出現実績から高確率な傾向を組み合わせて数字を選んでいます。
step1 👉 8口購入なので8口×6個で48個の数字を選択する。
43個全ての数字を選び、出現率から5個の重複数字を選択する。
step2 👉 第1・6数字を高確率ゾーンから選ぶ。
合計出現率が平均値以下の数字もあるので悩ましいですが
第1数字・第6数字は高確率ゾーンから数字を選ぶ。
step3 👉 6分割法でグループ内で0個、1個、2個のパターンを組む。
抽選数字の01~43までの数字を1~7、8~14、15~21、22~28、29~35、36~43
と6分割すると、グループ内の出現回数は0個1個2個で90%以上を占めています。
グループ内で3個以上選ぶと当選確率は大きく下がる傾向になります。
step4 👉 連続数字をできれば1組は入れる。
2連続する確率は約40%で連続なしも約45%もあるので微妙ですが、できれば1組は入れる。
step5 👉 下一桁同数字は高確率出現なので1組は入れる。
step6 👉 奇数:偶数構成比をチェック
奇数:偶数構成比では最も当選確率が高い組み合わせは「奇数3、偶数3」の32%
次いで「奇数2、偶数4」の26%、「奇数4、偶数2」の25%です。
この組み合わせを合計すると、すべての抽選のおよそ80%以上を占めています。
step7 👉 本数字合計値をチェック
本数字合計値では最も多いのは121~140の29%
次いで141~160の23%、101~120の20%です。
この組み合わせを合計すると、すべての抽選のおよそ70%以上を占めています。
step8 👉 セット球の同色数字を0個、1個、2個のパターンで組む。
セット球の同色数字(カレンダーの縦数字)の出現回数は0個1個2個で90%以上を占めています。
同色数字を3個以上選ぶと当選確率は大きく下がる傾向になります。
上記の条件で、50%以上の傾向を組み合わせて数字を選んでいます。
単純に2回に1回は出現する傾向なんですが、すべての条件を満たす確率が
低いんですよね、まぁそれでも当たるときは当たりますから・・・。
当選確率を上げるために👉ロト6の予想分析 私の実践している👉ネットでお得便利
ロトくじの購入資金を簡単・安全・確実に稼ぎましょう。👉ネットで副収入!
ブログ更新の励みになりますので応援よろしくお願い致します。

2018年度当選金額と当選口数 (抽選回数103回)
2018年度の1億円超の当選口数は91口で一人一口の当選と考えると
昨年はロト6で91人のミリオネアが誕生しています。
是非とも仲間入りしたいですね。
免責事項
当blogはロトくじの勧誘を目的として作成したものではありません。
当blogの内容や情報などによって、どのような損害や損失が発生したとしても、
一切の責任を負いません、ロトの購入については自己責任でお願いします。
当blogで提供している情報についてはできる限り誤りがないかチェックしていますが、
個人で運営していますので限界があります。
提供している情報に間違いを発見された方はご指摘をお願いします。
当選情報などは公式サイトでもご確認ください。
スポンサーリンク





前回は1等「該当なし」になり8億5802万9577円のビッグキャリーです。
次回はビックキャリーで1等が1口なら6億円のチャンスです。
宝くじ、ロト7と比べても億を狙うならロト6は有利です。
通常回でも1等が1口なら2億円のチャンスです。
今回こそ1等1億円以上当選します!
今は毎回8口購入しています。
毎週 8口(1,600円)×2回 : 3,200円購入のシミュレーション
(当選回数はロト6の当選確率で計算しています。)
1年後の収支
投資金額 3,200円 × 52週 = 166,400 円
当選金
4等見込み当選金 6,800円 × 1回 = 6,800円
5等 1,000円 × 21回 = 21,000 円
見込み当選金合計 27,800 円
収支 166,400 円 - 27,800 円 = - 138,600 円
回収率 16.7%
通常回は5口購入でキャリーの時に3口追加の8口購入が
投資資金・回収率を考慮するとベストですが、毎回8口購入で1等当選を狙います!
予想方法(購入数字の選び方)
過去の出現実績から高確率な傾向を組み合わせて数字を選んでいます。
step1 👉 8口購入なので8口×6個で48個の数字を選択する。
43個全ての数字を選び、出現率から5個の重複数字を選択する。

step2 👉 第1・6数字を高確率ゾーンから選ぶ。
合計出現率が平均値以下の数字もあるので悩ましいですが
第1数字・第6数字は高確率ゾーンから数字を選ぶ。

step3 👉 6分割法でグループ内で0個、1個、2個のパターンを組む。
抽選数字の01~43までの数字を1~7、8~14、15~21、22~28、29~35、36~43
と6分割すると、グループ内の出現回数は0個1個2個で90%以上を占めています。
グループ内で3個以上選ぶと当選確率は大きく下がる傾向になります。

step4 👉 連続数字をできれば1組は入れる。
2連続する確率は約40%で連続なしも約45%もあるので微妙ですが、できれば1組は入れる。

step5 👉 下一桁同数字は高確率出現なので1組は入れる。

step6 👉 奇数:偶数構成比をチェック
奇数:偶数構成比では最も当選確率が高い組み合わせは「奇数3、偶数3」の32%
次いで「奇数2、偶数4」の26%、「奇数4、偶数2」の25%です。
この組み合わせを合計すると、すべての抽選のおよそ80%以上を占めています。
step7 👉 本数字合計値をチェック
本数字合計値では最も多いのは121~140の29%
次いで141~160の23%、101~120の20%です。
この組み合わせを合計すると、すべての抽選のおよそ70%以上を占めています。

step8 👉 セット球の同色数字を0個、1個、2個のパターンで組む。
セット球の同色数字(カレンダーの縦数字)の出現回数は0個1個2個で90%以上を占めています。
同色数字を3個以上選ぶと当選確率は大きく下がる傾向になります。

上記の条件で、50%以上の傾向を組み合わせて数字を選んでいます。
単純に2回に1回は出現する傾向なんですが、すべての条件を満たす確率が
低いんですよね、まぁそれでも当たるときは当たりますから・・・。
当選確率を上げるために👉ロト6の予想分析 私の実践している👉ネットでお得便利
ロトくじの購入資金を簡単・安全・確実に稼ぎましょう。👉ネットで副収入!
ブログ更新の励みになりますので応援よろしくお願い致します。


2018年度当選金額と当選口数 (抽選回数103回)
1等 | 2等 | ||
---|---|---|---|
6億円 | 9口 | 3千万円超 | 17口 |
3~5億円 | 10口 | 1.5~2千万円 | 79口 |
2~3億円 | 37口 | 1~1.5千万円 | 145口 |
1~2億円 | 35口 | 1千万円未満 | 599口 |
1億円未満 | 30口 | ||
当選なし | 34回 | 当選なし | 0回 |
1等出現率 | 66.9% | 2等出現率 | 100.0% |
昨年はロト6で91人のミリオネアが誕生しています。
是非とも仲間入りしたいですね。
免責事項
当blogはロトくじの勧誘を目的として作成したものではありません。
当blogの内容や情報などによって、どのような損害や損失が発生したとしても、
一切の責任を負いません、ロトの購入については自己責任でお願いします。
当blogで提供している情報についてはできる限り誤りがないかチェックしていますが、
個人で運営していますので限界があります。
提供している情報に間違いを発見された方はご指摘をお願いします。
当選情報などは公式サイトでもご確認ください。
スポンサーリンク


- 関連記事
-
- ロト6次回予想(購入)数字 第1783回
- ロト6抽選結果 第1782回 (2023年4月10日)
- ロト6次回予想(購入)数字 第1781回
スポンサーサイト